特長 Features
ディスポーザー生ゴミ処理システムとは

ディスポーザー生ゴミ処理システムは、台所のシンク排水口に取付けたディスポーザーで生ゴミを粉砕し、排水とともに処理槽で分解後、下水道や浄化槽に放流するシステムです。
生ゴミを排水口に入れ、水を流しながらスイッチを操作するだけで簡単に処理できます。台所の生ゴミをなくし、ゴミ出しの回数も減らすことができるため衛生面・利便性の両面で様々なメリットがあり、環境にもやさしいシステムです。
ダイワ化成では中・大規模マンション用のシステムをご提供しています。既にディスポーザーをご使用のお客様へは、ディスポーザー本体の取替え工事も行っています。
※取替え工事は福岡市近郊のみ対応しています。地域によっては対応できない場合がありますので、詳細はお問合せください。
※ディスポーザー生ゴミ処理システムは維持管理契約が必要です。
ディスポーザー生ゴミ処理システムのしくみ

ディスポーザー生ゴミ処理システムのメリット
ご利用者様のメリット

マンションオーナー様へのメリット
- ●ゴミ出しの際に生ゴミからの液だれがなくなり、廊下・階段・エレベーターなどの共用スペースを清潔に保てます。
- ●ゴミ捨て場を犬や猫、カラスなどに荒らされる心配がありません。
- ●ゴミ捨て場の臭いや汚れが少なくなり、清掃コストを削減できます。
- ●「ユーザー様へのメリット」により建物価値が向上します。
自治体へのメリット
- ●ゴミの減量により処分コストを削減できます。
- ●生ゴミの完全分別によりリサイクルを促進できます。
- ●焼却場・埋立て処分場・下水処理場などの負担が軽減されます。
- ●ゴミ捨て場の臭いや汚れ、犬・猫・カラスなどによってゴミが荒らされる被害を抑えることができるため、町の景観が向上します。
環境へのメリット
- ●ゴミの収集量が減少し、運搬による環境負荷が軽減されます。
- ●焼却に伴う有害物質の発生・環境汚染が軽減されます。
- ●最終処分(埋立て処分など)に伴う環境負荷が軽減されます。
ディスポーザーの使用方法

※集合住宅にはオプションとして「自動給水装置」も設置できます。
次のようなものは処理できません。絶対に投入口に入れないでください。

- ○強い繊維質のもの(トウモロコシの芯、パイナップルの芯・皮、バナナのヘタなど)
- ○貝殻、カニなどの殻、鯛などの大きな魚の骨、固い動物の骨(牛骨、豚骨 など)
- ○サラダ油、天ぷら油などの油類、廃油
- ○生ゴミ以外(金属、プラスチック、陶器、ガラス、ゴム類(輪ゴム含む)、ラップ、ビニール、プラスチックトレイ、紙、木類、タバコの吸い殻・灰 など)
- ○薬品類(殺虫剤、除草剤 など)

安全性と使いやすさのポイント
お子様やご高齢の方にも安心してご使用頂けるように、細かなところまで配慮した設計です。
安全性
- フタスイッチ
-
フタを閉めることでスイッチが入るので、もしディスポーザー内にお子様が手を入れても安全です。フタを閉めた後は2秒後に処理を開始します。別置きのスイッチ設置スペースも必要ありません。フタ本体も、汚れの付きにくい抗菌仕様です。
- ハンマーミル式
-
ハンマーと周囲の固定刃とで「すりつぶす」ような構造です。ミキサーのような刃物は一切使用していません。
- 漏電防止機能付き
-
漏電遮断機が付いていますので、安全にご使用頂けます。
使いやすさ
- 大きな投入口
-
投入口の口径が大きく、楽に手が入ります。生ゴミの投入や、お手入れのしやすい設計です。(粉砕室容積:約0.85ℓ)
- オートオフタイマー付き
-
うっかりスイッチを切り忘れても、1分後に自動で停止する「オートオフタイマー」が付いています。電気の無駄遣いも防止できます。
- アラーム機能付き
-
起動時・自動停止時・異物のかみ込み時にはアラーム音でお知らせします。
静かさ
ディスポーザーのトラップと排水管をつなぐ接続部をゴムフレキにして、配管に伝わる振動を軽減しました。
また、水を流しながら生ゴミを処理することで水膜ができ、防音フタの役割をするので、粉砕音も軽減します。
排水処理の流れ
ディスポーザー生ゴミ処理システムは、戸数分のディスポーザー本体と専用排水処理槽の組合せで設置します。


システム設置までの流れ

※ディスポーザーシステム設置については条例などで定期的な維持管理の実施が定められています。
納入実績多数
- ・福岡市早良区29戸
- ・福岡市中央区45戸
- ・福岡市中央区67戸
- ・福岡市早良区82戸
- ・福岡市早良区112戸
- ・福岡市中央区156戸
- ・福岡市中央区159戸
- ・福岡市東区166戸など
古くなったディスポーザーからの取替えもラクラク!
ダイワ化成のディスポーザーは施工性にも優れ、既存ディスポーザーからの交換も簡単です。 多くの機種からの交換に対応しています。
ディスポーザー本体


品番 | DSP-75H-S | DSP-75H-P |
---|---|---|
粉砕方式 | ハンマーミル方式 | |
仕様 | 単相100V (50Hz:414W、60Hz:480W) |
|
取付部径 | φ180 | |
寸法 | 高さ235mm | |
幅270.5mm | ||
粉砕室容量 | 約0.85ℓ | |
重量 | 約6.1kg | |
機能 | マグネット式蓋スイッチ | |
スイッチ切忘れ防止 オートオフタイマー(1分) |
||
過負荷保護装置 | ||
排水管 | 管径30A | |
Sトラップ (床排水) |
Pトラップ (壁排水) |

取替え工事

- ※現場が福岡市内の場合の価格です。その他の地域では価格が異なる場合があります。
- ※別途交通費などがかかります。
- ※取替え工事は福岡市近郊のみ対応しています。地域によっては対応できない場合がありますので、詳細はお問合せください。
ダイワ化成のディスポーザーなら…
静音設計!
トラップと排水管をつなぐ接続部はゴムフレキになっているので音や振動を抑えます。
取付け簡単!
工事の目安は約半日ですので、ご不便もおかけしません。
※現場の状況によっては工期が異なります。
配管取出し位置も
変更可能!
キッチンに合わせて施工可能です。
ご購入について For Customer
お問い合わせ・資料請求
ダイワ化成製品についての
お問い合わせ、購入のご相談
オンラインでの面談(Zoom)は
こちらで受け付けます。
ショールームへ行く |
Webカタログを見る |
お電話でのお問い合わせ 福岡:092-521-1800東京:03-5642-6353大阪:06-6323-6761 ※受付:9:00〜17:00(土・日・祝日を除く) |
|
Webからお問い合わせ |
カタログ請求はこちら |